YT5年上第三回週テスト
第三回。
Aの国語がどうしてこうもできないのか。。。。
Bのとき、組分けのときは良成績を発揮するのに。。。
でも誉めるべき点もあります。
記述問題パーフェクトの解答だということ💛
算数は後半全てパーフェクト。
前半でケアレスミスでした。
理社全く一人で勉強しているるりいろ。
わたしはチェックだけ。
それはさておき
今日、私立中に通うるりいろの兄がようやく学年で半分以内の番数を取ってきました❗
頑張った❗
神先生に英語までもみていただくようになり、
今回かなり成長が見られ実際伸びました。
惜しいところもありこういうミスが無くなると平均上回ってくると思うのです。
ようやく英語に慣れてきました。
数学は幾何は良。代数もう少しできたかなという印象。
数学でもう少し抜きん出てほしいところです。